1日1食は量なのか中身なのか
2020.06.22
ヴィタ研究所 2823第251回 2020年6月22日
1日1食の方では脳疲労を起こしやすいと言う。
それは空腹時間が長くなると日中で働く
交感神経が興奮しやすい
症状的にはイライラ 起こっりぽくなる
筋肉を使うと疲れやすいなどがそうですね。
いやいや 私はちゃんと食べてます。
と言っても量のことばかりではなく栄養成分が重要。
朝から美味しい塩昆布のお茶漬けで
しっかり食べてますと言うお婆ちゃんの食事
それが質的にみて骨や筋肉が強くなると思いますか?
低栄養食のダメダメ食なんですね。。