風邪の定義と3症状
2018.12.28
「自然に治る上気道のウィルス感染症」と定義を説明するのが北海道科学大学薬学部客員教授 岸田直樹さん だから通常の症状では病院に行く必要はないという、、
そんなアホなと言って病院に行くのが大勢でしょうけど
だから風邪の3症状を見手判断しましょう。
この3症状とは咳 鼻水 のどの痛みが同時に 急性に 同程度あれば本物の風邪だという、、待ってられませんか?
でもこの中のたった一つの症状に薬をいっぱい使うとどうでしょうか? 自然に治るのにこじれることが出てきますよね。
そして多くの方の風邪を引いた場合の対応策では酒 栄養 薬をとって寝る事が多い。 要は症状を抑えることが主? 栄養で体力回復が主? 酒で汗かいて熱を下げるのが主?ということになりそう
あなたなら それを行いますか? 私のおススメは栄養摂って寝る