血液検査の新基準?
2015.04.02
この4月から血液検査の新基準が始まるという予定ですが
そうは全部はいかないというのが大方の予想です。
でも参考に書けば、、、、
■血圧
●下の血圧(拡張期血圧)が84→94
●上の血圧(収縮期)が129→147までOK
■肥満度:BMI
●男女ともに25以下→男27.7、女26.1以下
■中性脂肪
●男 39~149mg→198mgまで
●女 32~149mg→134mgまで
■LDLコレステロール
●~120mgまで 男178mg以下 女44歳まで152mg以下
64歳まで183mg以下 65歳以上190mg以下
と女性の場合年齢を重ねていくとLDL 総コレステロールともに
上昇するのが世界の常識でしたがようやくそれに近づいたのですね。
■総コレステロール 199~209mg以下が
●男254mg以下
●女238(44歳)~273mg(64歳)~280mg (65歳以上)以下
■HbA1c(糖尿病コントロール値)
男女5.5%以下→男4.97-6.03%
女44歳まで4.83-5.83%まで
64歳まで4.83-6.03%まで
65歳以上5.11-6,2%
とまぁ変わるのですがこれからいただく検査と
比較してみるのも面白いでしょう。
これらと関連して薬もうまく減らせたり、
活用できればいいなと思います。
でも最終的には自分の体は自分の治癒力で治すのが
基本ですよ。