色々なあなたの定義④あなたの不要不急
2020.12.12
色々なあなたの定義④あなたの不要不急
ヴィタ研究所 2823第421回 2020年12月12日
不要不急とは 「どうしても必要というわけではなく
急いでする必要もないこと」 広辞苑より
それぞれの人による事情があるので一様ではありません.
例えば墓をどこにするかなど
現地を見ないといけませんよね。
これってすぐに必要ではないが
突然必要になることもあるわけです。
文化庁宗教年鑑(R元年)では
キリスト系の信者は5万人増えて95万人
仏教徒や神道系も減っているという。
仏教系4724万人 神道系8009万人
欧州ではキリスト系は減っているが
総数として仏教系はかなり減った数字です。
よくわからないが宗教の信者は減っている
人口減や弾圧する国があるからか?
新しい観念に進んでいるのだろうか?
決まっていることは体が健康ならある程度はいける
今日配信のまぐまぐさんでの栄養本格系メールマガジン
スマホ病のコア 試しに読んでね 初月無料 翌月660円
https://mypage.mag2.com/ui/view/magazine/162582618?share=1
ヴィタ研究所 代表 木佐貫正人
まぐまぐさんで本格栄養系メールマガジン
栄養体力法・つなぐ整体院