考えよう③血糖屋さんは注意
2021.01.22
考えよう③血糖屋さんは注意
ヴィタ研究所 2823第462回 2021年1月22日
血糖値コントロールする話
私の研究所での経験では
栄養療法と運動がとてもいい
その中で良い数値になったのが食事療法でした。
血糖値が上がる食事や食材が
密接でそのコントロールが正直一番早道でした。
でもこれは結構難しい、、もの
だから医療機関でも食事指導を
指導する 形だけ指導する
全く指導しないと分かれています。
それは食べたいものを
抑えることになることが
難しいからですね。
だから食べたいものを食べて
インスリンをしっかり打ての医師は
これはHbA1cが高値の6.5-7が良いと
真顔で言う これは異常値ですけどね。
でも それは治す気は全くない話
糖尿病を克服するものではなく
糖尿病とうまく付き合う方法だから
これらをしっかり自覚して
行わないと長期の服用には
副作用の覚悟はいる。
でも病気を良くする インスリンを
止めていきたいのを目標とするなら
違うやり方でないと無理でしょう。
血糖屋さんと言われる糖尿病専門医は前者
とにかく血糖値を安定させる手法で
それが糖尿病性腎症になろうが、、、
薬に頼り切り生活か最小限の薬で
楽しむか選択してますか?