歩きやすくするために
2018.09.30
足の筋肉が減ると歩きにくくなるというのは常識ですがこれが気がつかないことが多い。
運動しないことや動きが悪いとどうしても筋肉が硬くなり、弱くなり歩行や階段の昇り降りに支障が出てくるのです。
そこで出てくるのが太ももと股関節ですね。
ここを簡単に鍛える方法がありますね。私がおススメしているのは椅子で体が前後しないように椅子を持ち膝を軽く曲げる それだけで筋肉は最低限度着くのです。
ただ注意がいるのは筋肉の栄養材料がないと逆に鍛えることではなく
筋肉が壊れるということが問題ですね。