幸福度調査?
2015.02.22
(株)博報堂のソーシャルデザイン組織 hakuhodo i+dと
慶應義塾大学システムデザイン・マネジメント研究科(前野隆司教授)
らと共同で地域しあわせ調査 20-64歳の男女
http://www.hakuhodo.co.jp/uploads/2014/08/20140811.pdf
やってみよう指標
ありがとう指標
何となる指標
あなたらしく指標
ほっとする指標にその地域性 風土を入れ
その目標化をプラスした結果
1位沖縄 2位鹿児島 3位熊本と
西日本がトップ3となりました。
温かくのんびりする地域性に思えるのですが
特に食として沖縄の豚、鹿児島の豚 牛
熊本の馬など動物性のタンパク食が
関係していたりしているのかなーなんて
思ったりしました。
なんせ年齢が重なってくると食が細くなる。
食足りて云々 医食同源
というのもありますから