寒い 温かいの繰り返し不調
2020.02.14
LSーヴィタ研究所2823第124回 2020年2月14日
寒い 温かいが繰り返されると どうして血圧上昇や不調が出る?
寒いと血液を体の中心などの内臓などに集めるのは
冷やされないためでもありますね。
暖かいと血液を手足の末梢に持って行き血流をよくして
放熱し、上がり気味の体温を発汗で下げるのですね。
気象病と言われるこれらの背景は?
体のある部分の柔軟性が落ち、硬くなると 気温の上下に身体が
ついていけないからと言われています。
そこはどこの部分でしょう? 答えは明日