大腸検査とその前に
2018.11.17
大腸検査と言えば大腸内視鏡ですね。 それ以外には思いつきませんでしょう? でも検査にはすべてリスクがあり内視鏡検査はまあまあありますよね。腸管が傷ついたり、破れたりね
実は他の検査もあるのですが私もそれをしたと聞いたたことはないのは便中カルプロテクチン検査などたぶんあまりやっていない・
でも最近積水化学のナノビアLRGという診断薬が出ていまして これで大腸の悪化や粘膜の状態などを確認できる部分があるという。こういうものがることも知っていていいと思います。
でも私が思うに こういう検査をする前に大腸の便の形 色 匂いでチェックしていれば 改善できるはずです。
それには私が思うに3つありますがお判りになりますか?
腸管にいる善玉菌バランス、腸管の傷や修復などの腸管組織
それらを支える栄養素群でしょうね。