土台を作り予防処置をする
2020.03.14
どんな病気で体の土台あしっかりしていて そのうえで
予防処置を行うのがベストですね。
この土台を作るのに必要な材料をもし知らないと体の基礎をしっかりさせることが無理ですね。
この土台はタンパク質なんですがこれを摂るのに四苦八苦しているのがご老人や胃腸、胆のうの方でしょう
それらを良くするのが先か 栄養材料を摂るのが先かと考えがちですが実は両方同時にやるべきなんですね。
そして 今は流行の感染症予防を上乗せすることが難局を乗り越える方法だと思います。
たんぱく質 体重1kg当たり 1.2g以上ですが
もし 厚労省推奨の野菜350g/日を入れるとダメじゃね