喫煙と色々
2015.05.02
喫煙が良くないことはうすうす感じている
知らない それなら知ってくださいね。
ただ大自然の中で吸うのは迷惑かけないし、構わないのですが
赤ちゃん 幼児など子供の近くでは考えてくださいね。
妊婦さんの喫煙が胎児が行う胎動に影響するようです。
ということは喫煙で起こるタバコの匂いを感じると言う事。
もちろん成長にも影響しますよね。
世界的に喫煙人口は減少しているのですがそれでも
日本は男性1623万人 女性572万人です。(JT調査)
妊婦さんの喫煙は2010年度で5%います。
妊婦さんは栄養摂ってしっかり成長させないといけない時期
逆にビタミンCなどをしっかり摂ってたばこ対策しましょう。