呼吸トレーニング
2020.04.06
ヴィタ研究所 2823第174回 2020年4月6日
「肺炎がいやなら、のどを鍛えなさい」の著書 西山耕一郎医師より
今は閉塞感が出ており、リフレッシュしたいものです。
呼吸トレーニング
飲み込む力をアップさせるのに呼吸機能の改善も必要ですね。
肺活量が落ちている人には誤嚥しやすいこともあるので鍛えましょう
ダイエットでも行われているペットボトル体操
空のペットボトルを口にくわえて思いっきり吸ってへこませて
吐いてパンパンに膨らませる。500mlボトルから初めて5回
これはお腹がやせるぞ、、、但し 皮膚粘膜が弱い人はビタミンAも摂りましょう 皮膚粘膜を傷めないように、、、