ラクごはん?
2020.04.26
ヴィタ研究所 2823第194回 2020年4月26日
子どもがいる主婦の話では毎日の食事や世話が大変で
ゴミの量も格段と増えている明らかに家食事の影響ですね。
そのごみ量を見て減らすのか
料理の組み立てや素材の活用を考えさせる時期なのかは
それぞれの家庭で違いますがすぐ惣菜などを買っていたとしたらお金もかかる、ゴミも増えている現状では再考する時期か?
料理や仕事が変わる時期とすれば体の健康も栄養で変わるので
栄養もあり ラクに出来るご飯が流行りだした、、、
肉も野菜も慌ててゆでずに、ゆっくり茹で栄養も逃さない
豚 鶏 野菜全部まとめてゆでれば 数日色々と使える
おかずを並べた ただご飯にのせていくだけのラクごはん等