ダイレクトに脳へ
2020.07.28
ヴィタ研究所 2823第285回 2020年7月28日
食べたら脳に伝達される考えたら当たり前ですね。
空腹を覚えるのも満たされるのも脳ですから
その具体的な過程はどうでしょう?
各種栄養素の吸収は小腸が主です。
その小腸は糖質を感知すると脳にダイレクト伝える。
美味しいスイーツを食べると満足感が出て あー 幸せーと
思うやつが起こるのです。
この求心性ネットワーク 脳への迷走神経系伝達ですね。
食べ方が悪いと悪い習慣化が起こります。