ウィルスとうまく付き合う?
2021.02.13
ウィルスと付き合う?
ヴィタ研究所 2823第484回 2021年2月13日
ヒトのゲノム(遺伝情報)の約8%は
遠い祖先が感染したウィルスに由来する。
そして受精した後の胚の発達や胎盤の形成
などに重要な働きをしている。
実際 ヒトの遺伝情報一部を細菌や
ウィルスに入れこんで作らせて
ヒト由来としてホルモンなど使っている。
身体に役に立つウィルスもあれば
身体を執拗に攻撃するウィルスがある。
元は相手に寄生しないと
生きていけないものだが古代のウィルスを
現在多くが身体を守るものにも利用している。
ウィルスをやっつける一辺倒の医学:薬学より
どうやって利用して生きていけるかの
生物学や栄養学の方が私は大好きですね。
今日はまぐまぐ「栄養体力法」本格栄養系メルマガ配信中
本当?その量の意味?
https://mypage.mag2.com/ui/view/magazine/162678937?share=1
ヴィタ研究所 代表 木佐貫正人
まぐまぐ「栄養体力法」本格栄養系メルマガ配信中