アドバイスの中身
2020.07.27
ヴィタ研究所 2823第284回 2020年7月27日
カロリーオフ 低下カロリー
このメニューはカロリーは650kCalですとか
カロリーは普通に使われていますね。
ではカロリーと美味しさの関係はどうでしょう?
食欲の中枢は当然「脳」ですね。
脳が空腹を感じたり 満腹を感じます。
この食欲に影響するものに美味しさがあります。
その感じ方、、、ですが
味覚 視覚 嗅覚からの情報で
美味しさを感じるのは大脳皮質。
カロリーなどを感知するのは脳幹の
視床下部と言われています。
常に視床下部と大脳皮質との
バランスで食事量やカロリーが決まりますね。
これらを感覚的に調節するのは難しい。
正しい食事の習慣化が必要ですね。
ヴィタ食事療法はそれをアドバイスしています。