どんどん進めるには
2020.08.13
脂質食 今日は③
ヴィタ研究所 2823第301回 2020年8月13日
食事って色々あるけど実のところどうですか?
①タンダードな食べ方は
でんぷん(米 小麦粉)食
②タンパク質の中のアミノ酸をブドウ糖へ
タンパク質食です。
③ケトン体分解系 脂質を分解して
ケトン体を作り エネルギー化する。
脂質食ですね。
これら3つが食べ方の科学
Dr.クロワッサン 工藤孝文医師記事より
でんぷんを完全にオフしてはいけないし
タンパク質食ばかりでは
身体は逆に疲れるので脂肪酸が必要
実は体が通常動くのに必要なエネルギーは
脂質を使うのですね。
これら糖質:炭水化物や脂質:脂肪酸
タンパク質の分解 代謝を行うのに
ビタミン・ミネラルが行うわけです。
この3つの摂り方+必要栄養素で
疲れない食べ方が可能です。
酵素 ホルモン栄養素材料が
入った時点でホルモン・酵素活性が
どんどん進むのです。