こんな時は色でチェンジ
2020.03.30
ヴィタ研究所 2823第167回 2020年3月30日
もうすぐ怒涛の3月が終わり良いことないもない感じの残念な3月
と思う人もいるでしょうが、そう思うと暗くなるのでチェンジしたい。
昨日は元気な時、気持ちを高揚選ぶ時の色は赤
赤はエネルギーの色で、温めたり血流良くなる感じです。
落ちこんでいるや落ちついているときの色はブルー
ブルー 緊張していない時の神経(副交感神経)状態
オレンジ 食欲増進でしょうか
黒は使い方が必要で、一般的に身体の活性を下げますね。
これを長時間好むときは炎症や
鬱積したものが多いかも知れません。
などなどその色があるので、カラーでチェンジしたいものですね。
これがセルフコントロールの一つです。
私は栄養食事療法研究所で整体院もしているのですが
食事の食材も色を混ぜたい 緑ばかりじゃダメなんです。
また整体でもカラーテーピングを使ったカラーセラピーをしますよ。