なんか体調不良⑧ソーシャルデイスタンスがデジタル接触
2020.10.27
ヴィタ研究所 2823第376回 2020年10月27日
10~50代男女(562人)で毎日帰宅をしている人のうち
スマホ PC タブレットなどの機器に
触れている時間が増えたと回答した人が60%を超えた。
5時間以上増えた 22%
3時間以上増えて 19%
1時間以上増えた 21%
ロート製薬による「コロナ禍における暮らし」に
関するWEB調査 女性セブン11月5・12記事
来年になればコロナ禍に慣れて、要領も分かってきて
ストレス・免疫対策も出来るようになるでしょう。
しかし いったん着いたデジタル接触は
中毒のように手放すことが難しいかも、、
当研究所にお見えになる方でもスマホ・PC長時間使用で
ドライアイなど眼疾患 猫背 脳疲労 血圧異常 肩 首痛
を訴える人が多いのも事実ですね。
それには使用時間を決める?
必要栄養素を摂って整体 鍼灸を受ける?
ヴィタ研究所 代表 木佐貫正人
まぐまぐさんで本格栄養系メールマガジン
栄養体力法・つなぐ整体